「毛穴やニキビ、吹き出物など、肌荒れに悩んでいる」
「なんだか肌に元気がない…シワシワ、カサカサで乾燥するんだけど…」
このような肌トラブルがあって、炭酸パックってどうなの?なんて思われているんじゃないでしょうか?
私もそうですが、20代後半~30代からは特に、肌荒れ、毛穴、吹き出物、ニキビ…とガクッとお肌の曲がり角が来ますよね。
でも、それを放置しておけば、どんどん肌が悪くなっていくのは目に見えてしまっています。
私も、医療現場の炭酸治療を応用した「炭酸パックがいい!」と雑誌で読み、使ってみたのですが、
結論から言うと、
「炭酸パックを使い続けていたら、お肌はどんどんどんどんキレイになっていく!」
と確信してしまいました。
と言うのも、私も吹き出物やガサガサ肌荒れに悩んでいたのですが、炭酸ジェルパックを試した後、
- 翌日には吹き出物がきれいになった
- 2~3回続けると、毛穴がどんどん小さくなった
- 肌にハリが出た
- 肌がワントーン明るくなった
- 化粧ノリがかなり良くなった
と良い効果ばかりだったからです。
でも、まだ
「本当に??」
と半信半疑に思われていることと思います。
そこでここでは、
- 炭酸ジェルパックのやり方(手間はかからない?)
- 炭酸ジェルパックを使って出た効果を詳しく口コミ
- 炭酸ジェルパックの「ここはう~ん…💦」な点
- 肌負担のない炭酸ジェルパックはどれがおすすめ?
ということについて、詳しく口コミしていきたいと思います(*^^*)
スポンサーリンク
炭酸ジェルパックのやり方は?(手間はかからない?)
さてまず、炭酸パックのやり方をご説明する前に、ここで使う炭酸パックを紹介しておきますね。
敏感肌の私が選んだのは、フェヴリナのナノアクア炭酸パック。
化粧品は大好きですが、なにせ敏感肌なもので…。
気軽に買って、かなり肌が赤くなってしまったことがあったので、口コミをたくさん読みまくって、平均して評価が高かったものに決めました。
「敏感肌でも使える」し、むしろ「吹き出物が良くなった」「1回で変化があった!」と評判だったのがフェヴリナのナノアクア炭酸パックだったからです。
今回はこれを使って、炭酸ジェルパックのやり方を口コミしていきたいと思います(*^^*)
炭酸パックには大きく分けて、調合してから使うものと、ムースのようにスプレー缶から出てくるものがありますが、
今回使ったのは、調合するタイプ。
特にこのフェヴリナの炭酸パックは「できたての新鮮な炭酸(生炭酸)」をお肌に届けることができます。
なんだかワクワクしてきました(*^^*)
フェヴリナの炭酸ジェルパック(ナノアクア)に入っていたのは5回分ですが、
1回で使うのは、小さい袋と大きい袋を一つずつです。
目盛などで自分で測るものもあるようですが、これは測らなくていいのでラクラクでした(*^^*)
まずは小さい袋から。
中に入っていたのは炭酸の原料になる粉ですが、この中身を全て、付いてきた専用のカップに入れます。
なんだか、科学実験みたいでワクワク(^ω^)
そして、次に大きい袋。
この袋の中身を先ほどの容器に上から注ぎます。
少し硬めの黄色いジェル、結構量ありますね!
そして、全て入れ終わったら下からすくうようにして、混ぜていきます。
この混ぜ具合によって炭酸の効果が左右されるので、白くシュワシュワ炭酸が出てくるまでしっかり混ぜましょう(^^♪
10~20回ぐらい混ぜると、結構シュワシュワ泡が出てきました。
「この炭酸が、肌の角質層までしっかりと美容成分を届けてくれるのかぁ~♡♡」
なんて、期待が高まります(^^♪
では、肌に乗せていきましょう。
私、ちょうど炭酸パックを使った時、肌のコンディション悪く吹き出物が出ていたんです。
どんな化粧水も始めは大体ピリピリしてしまうほどの超敏感肌なので、「絶対ピリピリするだろうな…」と覚悟して載せてみたんですよ。
すると…ジェルはひんやりして気持ちいい…(*´▽`*)それどころか、
「あれ?全然違和感ない?どころか全くピリピリもしない…」
目の上や唇など、肌の薄いところにつけてきましたが、同様に大丈夫でした!
コメント
炭酸パックは、肌荒れしている時や、お肌が乾燥している時は、血行が良くなると同時に刺激を感じることがあるそうですが、
5~10分で刺激は収まってくるので安心してくださいね。
炭酸パックの量が思った以上に多かったので、調子に乗って首にも付けてみましたが、結局終わるまで全く違和感を感じませんでした(*^-^*)
おそるおそる炭酸パックをしてみましたが、全然違和感を感じなかったので、マニュアル通り、次はパックをすることに(・∀・)
5回分のセットには専用シートがついていなかったので、自作のラップを用意します。
「ラップパックってどうやって目と鼻口の穴をあけたらいいの…?」と一瞬躊躇しましたが、
ラップパックは、目のあたりだけ先に穴をあけておいて、顔に貼りつけてから、鼻と口の所をはさみで切ったら上手くいきましたよ♪
そして、無事ラップパックを付けたところで、そのまま20分ほど待つことに。
待っている間、じっとしておかないと垂れたり違和感を感じたりしてしまうかな…?
なんて不安でしたが、
このジェルパックはジェルは全く垂れることなく、また肌にも少し温かさを感じましたが、それでも全く違和感は感じませんでした。
家事をしながら余裕で20分間待てました(*^^*)
そして、20分が経ちました…!
ラップをぺりぺりはがし、肌についているジェルを、専用のスパチュラで取り除きます。
生まれ変った肌を見るのが楽しみ…♡
ちなみにこのジェル、硬さが絶妙で、パックの最中は全く液だれしないのに、取り除くときはスルスル取れて、
この取る感覚にめっちゃはまりそうでした(^^♪
そして、ジェルを大体取り切ったら、顔を洗います。
固すぎないジェルなので、顔を洗うとスルスル取れていき、首まで塗っていたから少し手間取りましたが、
20秒ほどできれいさっぱりジェルを取ることができました!
(私のように首にまで塗ってしまった場合は、タオル等でさらにふき取って洗うと取れやすいですよ。)
使う前は「面倒くさそうだけど、3日坊主にならないかな…?」なんて少し思っていましたが、
使ってみると、この一連の作業が癖になって「またやりたい!」と思うので、むしろジェルパックをするのが楽しみになるほど。
そして、使い終わった後の肌が私、大好きなんです(*^^*)
さて、サッパリ洗顔した後、肌はどのように生まれ変わったのでしょうか??
炭酸ジェルパックを使って出た効果を詳しく口コミ
炭酸ジェルパックの作り方や使い方をお話ししてきましたが、一番知りたいのは
「どんな効果があるの?あったの?」ってことだと思います。
まず、炭酸パックを1日やって変わった肌の変化を見てください。
1回の炭酸パックで変わったすっぴん肌がこちら。
どん!!
個人的には
- 明らかに肌が柔らかくなった
- 肌のシミ、くすみが目立たず。肌が明るくなった
- 肌にハリが出た!
と、たった1回でここまでの効果を感じました(∩´∀`)∩。
始め使い終わったとき、鏡を見て、思わず
「くすみとシミと毛穴どこにあったっけ??」
ってじーっと肌を眺めてしまうほどでした。
(大げさに聞こえるかもしれませんが、本当です。)
ちなみに、炭酸パックをする前、くすみ、毛穴、吹き出物が気になっていた私の肌の状態はこんな感じ(反対の頬ですみません…でもほとんど両頬同じコンディションでした…)。
1回で、かなり肌の印象が明るく変わったんじゃないかと、個人的には確信しています!
しかも、この後、化粧水をしたんですが、普段全然入っていかない化粧水が、約2倍量も!入ったんですよ。
この化粧水の浸透加減にも驚かされました。
さらにさらに驚いたのは化粧をしたとき。
この炭酸パックをする前、ちょうど私ラーメンの食べ過ぎで(笑)
肌に吹き出物が出たり、鼻に脂が浮いたり、とても化粧が乗らないだろうな…って状態だったのですが、
この炭酸パックのあとは、「コンディションの良いとき」の化粧ノリが再現されていました!!!!
炭酸パックのあとは、つい肌を触ってしまうほどなので、肌が柔らかくなったことによって、化粧ノリが良くなったんじゃないかと思っています。
(※ここで載せている写真は、もちろん一切加工していません。というか加工の仕方がわからない…💦(笑)
さすがに吹き出物や小鼻の黒ずみは1日では治りませんでしたが、
ターンオーバーが促進されたのか、炭酸パックを2日続けて行うと、その後完璧に消えていました。
まとめると、私がフェヴリナの炭酸パックを使って感じた効果は、
- 明らかに、肌が柔らかくなった
- 翌日には吹き出物がきれいになった
- 2~3回続けると、毛穴がどんどん小さくなった
- 肌にハリが出た
- 肌がワントーン明るくなった(くすみが気にならなくなった)
- 化粧ノリがかなり良くなった
と、噂通り、即効的にかなりの効果を感じることができました(∩´∀`)∩。
このように、早いと1日、だいたい2~3日続けることで変化を感じられることが多いので、
大事な人と会う前とか、同窓会の前とか、ここぞ!って時には、かなり救世主になってくれるはずです♥♥
私は、必ず常備しておきたい!って思いました。
(私も今回、ちょうどラーメン食べすぎて吹き出物、脂が出て困っていた時期だったので、かなり救世主でした(;・∀・)💦笑)。
>> 1回で効果を実感した「フェヴリナ炭酸パック」の詳細はこちら
正直、ここまで早く効果が出るとは思っていなかったので、ちょっとびっくりして、気になってパンフレットをよく読んでみたのですが、
そもそも炭酸パックって医療現場でも肌再生に設題な効果を発揮していた「炭酸治療」を応用したものだったんですね。
そして、そのメカニズムは、「血行促進による代謝アップ効果でターンオーバーが整えられ、美肌になる」というもの。
きとんとした医療を応用したものだから、
くすみやごわつきが取れるだけでなく、ニキビや肌荒れ、吹き出物にも効果があったんですね。
そして、今回なぜこのフェヴリナの炭酸パックを使おうかと思ったかと言うと、
このパックには肌の弱い人でも使えるように「炭酸発生量」×「炭酸発生速度」×「炭酸濃度」が絶妙なバランスで配合されていたからなんです。
さらにフェヴリナの炭酸パックは、ただ炭酸が入っているだけではなく、様々な美肌成分が配合されています。
自宅で手作りもできるらしい…という情報も見かけましたが、素人には美肌成分も、最適な量速度濃度も作り出すことができません。
研究によると「炭酸を瞬時に発生させ、一気にお肌に押し込むことが大事」だそうなので、やっぱりきちんとした会社が作ってくれているものは、安心ですね。
効果が出るのも早いし、より一層の効果が期待できると思います。
ちなみに、フェヴリナの炭酸ジェルパックは昔から口コミでもかなり人気で、すでに500万パックも売れている炭酸スキンケアNo.1のブランドなんです。
というのも、この炭酸パック、医学博士と共同研究・開発したもの。
実は、あの女医の西川史子先生も「andGIRL」という雑誌の「人生で一番効いた美容法」という特集で、 “感動するほどいいパックがあるんです”と、炭酸ジェルパックを紹介していたんですよ(*^^*)
「肌悩みを少しでも早く解決したい!」って人には、フェヴリナの炭酸ジェルパック、おすすめです。
スポンサーリンク
炭酸ジェルパックの良くない点
さてここまで、私が効果を実感しすぎたので、効果を熱く語ってしまいましたが(笑)、
「炭酸パックを使って微妙だった点は?」というところも、気になりますよね。
正直言いますが、使い心地や効果については、敏感肌で化粧品をたくさん使ってきた私からすると◎で、良くない点は見当たりません。
でも、他に気になる点が少しあったので、口コミしていきますね。
肌トラブルが大きい人は、初めは2~3日以上続ける必要がある
肌トラブルの程度にもよりますが、ニキビ、吹き出物、毛穴に悩まれている方は、たった1日では効果が分かりづらいかもしれません。
実際私も、毛穴や吹き出物については、2~3日続けたところで、やっと効果が目に見えて分かるようになってきました。
でも私だけでなく、続けることで、効果を実感している人は多いようです。
以前、肌がいきなり赤く痛くなりかゆくなるという謎の症状が出て、皮膚科に行っても原因は分からずステロイドの入ったクリームを処方されていました。
ステロイドを塗り続けることを心配した母に勧められこのパックを使い始めました。
ジェルを塗った時は炭酸のピリピリが痛かったですがだんだんおさまってきて、洗い流した時に肌が柔らかくなっているのを感じました。
肌が悪いうちは続けたほうがいいということだったので毎日三か月続けました。
そしたら月に二度は肌がいきなり赤く痛くなっていた謎の症状が全くなくなり、しつこかった顎ニキビまで完治しました。ステロイドももういりません。
今は週一回しかしていませんが、トラブルなしの肌です。
私みたいにどうしようもなく困っている人に使ってほしいです
これは、フェヴリナの炭酸ジェルパックを使った人の口コミですが、肌トラブルの大きい人でも、高確率で肌トラブルが良くなっているようです。
少し高い
炭酸パックはエステメニューでも組まれているほど「いいもの」なだけあって、正直、一般の化粧品に比べると少し高めです。
なので今特に肌トラブルがない人には、もったいなく感じてしまうかもしれません。
一方、「特別な日用に」だとか「肌トラブルに本気で悩んでいる」という方には、炭酸パックは強い味方になってくれます。
先ほどお話ししたように、肌トラブルがあれば、2~3日以上は続ける必要があり、ここでの出費は少し痛いかもしれませんが、
肌がきれいになっていったら、それからは、週1回のスペシャルケアで十分。
それだけで、肌がトラブル知らずのツルッツルになっていく効果が期待できるからです。
ちなみに、フェヴリナの炭酸パックは初回限定で1回分900円程度で使えますが、
この炭酸パックをエステでしてもらおうと思ったら、平均1回平均8,000円~10,000円かかってしまいます。
コスト面と家にいながらエステ並みのパックができ、肌がトラブル知らずでツルッツルになることを考えると、
「かなり安い方」だと、実際使っている私は胸を張って言えます。
>> フェヴリナの炭酸パックの初回限定キャンペーンを見てみる
肌負担のない炭酸ジェルパック、他におすすめはあるの?
「無添加」で、肌負担のない炭酸ジェルパック、他におすすめはないの?と思われているかもしれません。
実はもう一つコスパが良くて迷ったものがあるんですよ。
でも結局私はフェヴリナのナノアクアに決めました。
なぜ決めたのかその理由をお話ししていきたいと思います。
迷ったもう一つの無添加の炭酸ジェルパック 「シーコラパーフェクトジェルパック」
シーコラのジェルパックは正直かなりコスパが良いです。
そして、ナノアクアと同じく
- 肌に優しい無添加(防腐剤、合成界面活性剤、鉱物油、合成香料、合成着色料、フェノキシエタノール、アルコールフリー)
- まぶたや唇にまで使えるほどの優しい処方
と、肌に優しいのに1回分203円とかなりリーズナブル。
なのに、これを選ばなかったのかと言うと、サイトを見ていると結構良さそうだったのですが、
実際購入した人の口コミによると、
- 敏感肌には合わなかった
- 使っているうちに垂れてくる
- 高級なジェルパックと比較すると、やっぱり効果が全然違う
という口コミも見られたからです。
敏感肌の私は、「化粧品を買ったけど、結局ピリピリして使えなかった!肌荒れした!」ということがよくあるので、
「せっかく安くても使えなかったら…」と思うと、化粧品を買うのに少しでもこういった口コミがあると怖かったんです。
とはいえ、「この安さで効果があった!」という人もいたため、
「今すぐ肌荒れを治したい訳ではない。」とか「敏感肌じゃないからなるべく安いものを。」と思われている方は、お試しで買ってみるのもありかもしれませんね。
その場合は、定期購入(2回目まで解約不可)なのでご注意を。
でもやっぱり1位は フェヴリナ ナノアクア 炭酸ジェルパックだった
このように、もちろん安めのものや使いやすいものもありますが、
そもそも肌に負担の少ない無添加の炭酸ジェルパックは、私が探した中で良さそうだったのは、先ほど紹介したシーコラのものと、フェヴリナのものぐらいでした。
でも、先ほどから絶賛していますが(笑)、もちろんイチオシはフェヴリナナノアクアの炭酸ジェルパックです。
私がなぜこれを選んだのかと言うと、
- 肌に優しい無添加(石油系界面活性剤、パラペン、鉱物油、合成香料、合成着色料、アルコールフリー)
- まぶたや唇にまで使えるほどの優しい処方
- 炭酸ジェルパックの老舗で、定評があり効果を実感している人が多かった
- 医学博士と共同研究・開発された商品
だったからです。
実際、「敏感肌でも使えた」「肌荒れがひどかったけど、よくなった」との口コミが後を絶ちません。
口コミってよく操作されることもありますが、実際使ってみて、これは私も「本物だ!」と太鼓判を押せます。
医学博士と共同研究・開発された炭酸パックは珍しいですし、
実際モデルの梨花さんや、美容外科医の西川史子先生まで使っている大人気の炭酸パックですしね。
「肌荒れの悩みを今すぐ解決したい!!」という人は、エステに行って炭酸パックをしてもらうのもいいですが、1回平均8,000円~10,000円程度とかなりいい値段がするので、
一度自宅で炭酸パックを1回900円で試してみてはいかがでしょうか。
比較的早めに効果を実感できるんじゃないかと思います♪
>> フェヴリナ炭酸ジェルパックのキャンペーン詳細を見てみる
でも、安価すぎる炭酸パックだと、効果が出ないどころか肌荒れがひどくなることもあるようなので、
くれぐれも炭酸パック選びには注意してくださいね。
私は、フェヴリナの炭酸パックを調べていた時、この口コミが決め手になりました。
以前、10回分のものを定期的に使っていました。1回使っただけでもほうれい線が少し薄くなったり、顔色が白くなったりと「炭酸ってこんなすごいんだ!」って実感したパックでした。随分肌の調子が変わったのでしばらくやめていましたが、イベントごとの多い季節になってきましたので、特効薬的に5回分を購入です。パックで肌が変わるなんて〜って思うかもしれませんが、この炭酸パックはやっぱり別格です。まあ、決してお安い商品ではないので当然かもしれませんが、高くてもいまいち効果が分からないものが多い中で、信頼できる化粧品だなーと思っております。
この口コミを信じて、使ってみて、正解でした。
まさにこの通り。
これからも私の「ピンチの肌」を救ってくれるのは炭酸パックだと思っています(*^^*)